[雑談]カムリ助手:ハシブト博士!サンプルキャラシとは一体……? [22:21]
[メイン]敵:うし [22:23]
[メイン]敵:じゃあまずルルブのサプリの方を用意してもろて [22:23]
[メイン]敵:サンプルPCのところを見てみよう [22:23]
[メイン]敵:13枚くらいキャラシあるけど、今回は1.6.8.10を使おうと思います [22:24]
[メイン]敵:https://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer_trpg/gstrpgsp_spc_01.pdf 只人 [22:24]
[メイン]敵:https://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer_trpg/gstrpgsp_spc_06.pdf 猫人 [22:24]
[メイン]敵:https://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer_trpg/gstrpgsp_spc_08.pdf 森人 [22:24]
[メイン]敵:https://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer_trpg/gstrpgsp_spc_10.pdf 圃人 [22:24]
[メイン]敵:これらのうち2キャラをカムリさんに操作してもらうことでデータ処理を軽減しようという腹づもりなのだが [22:25]
[メイン]敵:どれとどれを使いたいというのはあるかしら [22:25]
[メイン]カムリ助手:にゃるほどね~ チョット確認させてね [22:25]
[メイン]カムリ助手:子の中だと猫人と圃人かなあ [22:28]
[メイン]敵:よろし、ではこちらが只人と森人を [22:28]
[メイン]カムリ助手:しゃいっ [22:30]
[メイン]敵:この猫、暗視もけも知覚もねえぞ [22:31]
[メイン]カムリ助手:ぐ グロ [22:33]
[メイン]カムリ助手:体術頑健幸運高速攻撃!? [22:35]
[メイン]敵:そして圃人も森人も素の魔法使用回数が1なので魔法の才取得して2にしてる [22:39]
[メイン]敵:よし、データ確認しました 後は判定のたびに再確認していこう [22:40]
[メイン]カムリ助手:しかし博士……これを使って何のテストを……? [22:41]
[メイン]敵:今回のテストですが [22:41]
[メイン]敵:〝出目を厳選しないサンプルキャラシで戦うとどんくらいしんどいのか〟をテストします [22:41]
[メイン]敵:具体的なルールですが [22:41]
[メイン]敵:因果点は7スタート、3使用の逃走は使用禁止 [22:42]
[メイン]敵:また洞窟の最奥からスタートなので、戦わずに逃げることは出来ないものとします [22:42]
[メイン]カムリ助手:なるほどね [22:42]
[メイン]カムリ助手:マジで”死ぬまでやろう”なのか…… [22:42]
[メイン]敵:敵は、私らのルールで作った初期キャラシであれば十分に勝てるな……くらいのエネミー [22:43]
[メイン]敵:ということでさっそく始めましょう [22:43]
[メイン]猫人斥候:いくニャー [22:43]
[メイン]敵:よろしくお願いします [22:43]
[メイン]敵: [22:43]
[メイン]GM:──ということで無事に初依頼であるゴブリン討伐を成し遂げ、洞窟の奥で一息つく一党。 [22:43]
[メイン]GM:だいぶ運が回ってくれたので、呪文もアイテムも消耗も何も使わず普通にクリアしてしまった。 [22:44]
[メイン]GM:ところが! [22:44]
[メイン]GM:洞窟の入り口の方からやってきたのは……ゴブリンの群れのおかわりだ! [22:44]
[メイン]GM:どうやら出かけていたのが帰ってきたらしい! [22:44]
[メイン]猫人斥候:ウワーッ [22:45]
[メイン]圃人武道家:死にたくない! [22:45]
[メイン]GM:ということで敵は小鬼5体と呪文使い1体だ [22:46]
[メイン]GM:15:呪文使い
10m:小鬼1-5 [22:46]
[メイン]GM:PC側は0から-5で配置できるとする [22:47]
[メイン]精霊戦士:0よ [22:47]
[メイン]只人武者:0だ! [22:47]
[メイン]圃人武道家:0だね [22:47]
[メイン]猫人斥候:0ニャ― [22:47]
[メイン]GM:では横一直線だ [22:48]
[メイン]GM:・ラウンド1 [22:48]
[メイン]GM:行動順決定 [22:48]
[メイン]GM:圃人だけ機先持ち、後は普通のGSだな [22:48]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(0 → 6) [22:48]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 8)に変更(0 → 8) [22:48]
[メイン]GM:小鬼1-5は行動値4、呪文使いは7とする [22:49]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(0 → 8) [22:50]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 10)に変更(0 → 10) [22:51]
[メイン]猫人斥候:ニャ―から先に動くニャ [22:51]
[メイン]GM:さあこい [22:51]
[メイン]GM:ガンガン判定しておくれ [22:52]
[メイン]GM:あ、そうだ [22:52]
[メイン]GM:こいつらみんなメインウェポンが両手持ちだから [22:52]
[メイン]GM:片手でも戦える誰かに松明持ってもらわねば [22:53]
[メイン]猫人斥候:うわっほんとじゃん [22:53]
[メイン]猫人斥候:じゃあ猫人斥候が松明を持とう。 [22:53]
[メイン]只人武者:たのむ [22:53]
[メイン]GM:ということで猫人さんは素手片手か投擲での攻撃だ [22:53]
[メイン]猫人斥候:そして鎖分銅で小鬼1を攻撃するよ。ついでだし拘束攻撃も使っちゃおう。 [22:54]
[メイン]GM:射程は20mで十分、命中の基準値は7だな [22:55]
[メイン]猫人斥候:GS7>=12 えい
GoblinSlayer : (GS7>=12) → 7 + 8[2,6] → 15 → 成功 [22:55]
[メイン]猫人斥候:命中。ダメージイクゾッ [22:56]
[メイン]猫人斥候:1d6+1d3+4
GoblinSlayer : (1D6+1D3+4) → 6[6]+3[3]+4 → 13 [22:56]
[メイン]猫人斥候:分銅超つええ!! [22:56]
[メイン]GM:ダメージは拘束攻撃によって半減……6.5だから7か [22:56]
[メイン]GM:小鬼の装甲は2、5点通るな [22:57]
[メイン]GM:小鬼_1の負傷数を5増加(0 → 5) [22:57]
[メイン]猫人斥候:ワンパン出来るなら拘束攻撃使わんほうがよかったやんけ [22:57]
[メイン]猫人斥候:とはいえお前はこれで命中回避盾受け脱出に-2がかかる状態だ…… [22:58]
[メイン]GM:小鬼1は移動不可、命中回避盾受け脱出に-2 [22:58]
[メイン]圃人武僧:次はボク! [22:58]
[メイン]GM:いけ! [22:58]
[メイン]GM:貴重な無念無想持ち [22:58]
[メイン]GM:でも瞑想も祈祷も無いから戦闘中1回か…… [22:59]
[メイン]圃人武僧:やばいよ~~~ [22:59]
[メイン]圃人武僧:錫杖でゴブ1を追い撃ちするぞ。 [22:59]
[メイン]圃人武僧:GS8>=10
GoblinSlayer : (GS8>=10) → 8 + 8[4,4] → 16 → 成功 [22:59]
[メイン]圃人武僧:フハハハ [23:00]
[メイン]GM:当然避けられんな [23:00]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 6[6]+2[2]+3 → 11 [23:00]
[メイン]圃人武僧:どかっばきっ [23:00]
[メイン]GM:小鬼1が倒れるぜ [23:00]
[メイン]精霊戦士:では私ね [23:01]
[メイン]圃人武僧:そして移動し忘れてたので自由行動で6m移動してたことにさせてください [23:01]
[メイン]精霊戦士:10m前進して敵の近接範囲に入り、湾刀で近接攻撃を呪文使いに [23:02]
[メイン]精霊戦士:GS8>=12
GoblinSlayer : (GS8>=12) → 8 + 8[2,6] → 16 → 成功 [23:02]
[メイン]圃人武僧:いけーっ [23:02]
[メイン]圃人武僧:偉いぞ [23:02]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6 ダメージ
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 8[3,5]+2+2[2] → 12 [23:02]
[メイン]GM:装甲2だから [23:02]
[メイン]GM:小鬼の呪文使いの負傷数を10増加(0 → 10) [23:02]
[メイン]圃人武僧:10点で…・・ [23:02]
[メイン]圃人武僧:しゃいっ [23:03]
[メイン]GM:ちょうど落ちる! [23:03]
[メイン]只人武者:で、こちらも10m地点に行こう [23:03]
[メイン]圃人武僧:呪文遣いが先に落ちたのはでかい! [23:03]
[メイン]只人武者:近接攻撃、小鬼2番へ [23:03]
[メイン]只人武者:GS8>12
GoblinSlayer : (GS8>12) → 8 + 7[4,3] → 15 → 成功 [23:03]
[メイン]只人武者:2d6+3+1d6
GoblinSlayer : (2D6+3+1D6) → 7[2,5]+3+2[2] → 12 [23:04]
[メイン]GM:2番も落ちる [23:04]
[メイン]カムリ助手:10m:小鬼3-5 精霊戦士・只人武者
6m:圃人武僧
0m:猫人斥候(松明) [23:04]
[メイン]GM:そして小鬼3,4,5は殴れる範囲の敵を殴る [23:04]
[メイン]カムリ助手:博士!現在のエンゲージはこちらです! [23:04]
[メイン]GM:戦士、武者、武僧を1度ずつ殴ろう [23:05]
[メイン]GM:おお、助かる [23:05]
[メイン]GM:小鬼による粗悪な武器攻撃! 達成値12! [23:05]
[メイン]圃人武僧:よけろ武僧! [23:05]
[メイン]只人武者:GS7>=12 回避
GoblinSlayer : (GS7>=12) → 7 + 10[4,6] → 17 → 成功 [23:05]
[メイン]精霊戦士:GS9>=12 回避
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 4[1,3] → 13 → 成功 [23:05]
[メイン]圃人武僧:GS10>=12
GoblinSlayer : (GS10>=12) → 10 + 3[1,2] → 13 → 成功 [23:05]
[メイン]圃人武僧:コワ~~ [23:06]
[メイン]GM:継戦カウンターが1になる [23:06]
[メイン]GM:・ラウンド2 [23:06]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 8)に変更(6 → 8) [23:06]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(10 → 7) [23:06]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 10)に変更(8 → 10) [23:06]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 9)に変更(8 → 9) [23:06]
[メイン]精霊戦士:では3番へ通常攻撃 [23:07]
[メイン]圃人武僧:いけーっ精霊戦士マン! [23:07]
[メイン]圃人武僧:小鬼の野望を叩いて砕け! [23:07]
[メイン]精霊戦士:GS8>12
GoblinSlayer : (GS8>12) → 8 + 4[1,3] → 12 → 失敗 [23:07]
[メイン]精霊戦士:あっ……受動有利…… [23:07]
[メイン]GM:スカッ [23:07]
[メイン]圃人武僧:すかった [23:08]
[メイン]GM:武僧! [23:08]
[メイン]圃人武僧:イクゾオラ―ッ [23:08]
[メイン]圃人武僧:小鬼3に錫杖で攻撃するよ。 [23:08]
[メイン]圃人武僧:GS8>=12
GoblinSlayer : (GS8>=12) → 8 + 7[1,6] → 15 → 成功 [23:08]
[メイン]GM:よしよし [23:09]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 3[3]+1[1]+3 → 7 [23:09]
[メイン]圃人武僧:この世の終わりみてえな出目 [23:09]
[メイン]GM:5点通るね [23:09]
[メイン]GM:小鬼_3の負傷数を5増加(0 → 5) [23:09]
[メイン]猫人斥候:只人武者……お前はピンピンしてる方を殺るニャ [23:09]
[メイン]只人武者:じゃあ欲を出して4を狙おう [23:09]
[メイン]猫人斥候:傷ついてる方はウチが追い打ちかけるニャ [23:10]
[メイン]只人武者:GS8>12
GoblinSlayer : (GS8>12) → 8 + 6[2,4] → 14 → 成功 [23:10]
[メイン]只人武者:あぶない [23:10]
[メイン]只人武者:効力値ボーナスも乗らなかったな…… [23:10]
[メイン]只人武者:2d6+3 ダメージ
GoblinSlayer : (2D6+3) → 4[3,1]+3 → 7 [23:10]
[メイン]猫人斥候:ヒョ…… [23:10]
[メイン]只人武者:…………………… [23:10]
[メイン]GM:小鬼_4の負傷数を5増加(0 → 5) [23:11]
[メイン]GM:ねこ! [23:11]
[メイン]猫人斥候:ミャアミャアみゃあ [23:11]
[メイン]猫人斥候:これでどっち殴っても一緒ニャ!死ね小鬼3! [23:11]
[メイン]猫人斥候:10M接近。片手素手で小鬼3を殴るニャ。 [23:12]
[メイン]猫人斥候:GS9>=12
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 8[6,2] → 17 → 成功 [23:12]
[メイン]猫人斥候:1d6+1d3+4
GoblinSlayer : (1D6+1D3+4) → 6[6]+2[2]+4 → 12 [23:12]
[メイン]GM:偉いぞ高命中猫 [23:12]
[メイン]猫人斥候:くたばりゃ~~~~!!! [23:12]
[メイン]GM:小鬼3沈む [23:12]
[メイン]GM:では小鬼4と5は [23:13]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 1 [23:13]
[メイン]GM:1d3+1
GoblinSlayer : (1D3+1) → 2[2]+1 → 3 [23:13]
[メイン]GM:武者と戦士を殴るらしい 達成値12 [23:13]
[メイン]只人武者:GS7>=12 回避
GoblinSlayer : (GS7>=12) → 7 + 12[6,6] → 19 → 大成功 [23:13]
[メイン]精霊戦士:GS9>=12 回避
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 10[5,5] → 19 → 成功 [23:14]
[メイン]GM:ここで出目運使うかぁ [23:14]
[メイン]猫人斥候:君ら出来てるニャ? [23:14]
[メイン]GM:継戦カウンターが2 [23:14]
[メイン]GM:・ラウンド3 [23:14]
[メイン]GM:行動順! [23:14]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 9)に変更(8 → 9) [23:14]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(10 → 6) [23:14]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 4)に変更(9 → 4) [23:14]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 5)に変更(7 → 5) [23:14]
[メイン]猫人斥候:この世の終わりみてえな出目ニャ [23:15]
[メイン]GM:行動値バトルは省こう [23:15]
[メイン]GM:そして流石にここから取り落としはよほどの出目でもないとなので [23:15]
[メイン]GM:この戦闘は勝ったことに! [23:15]
[メイン]猫人斥候:シャ~~~ッ [23:15]
[メイン]猫人斥候:通常程度の戦力なら [23:15]
[メイン]GM:ということで君達一党は、帰宅ゴブリン第一弾を撃破して洞窟から撤退を始めるのだった。 [23:15]
[メイン]猫人斥候:よっぽど取りこぼしがない限り勝てるっぽいニャ [23:16]
[メイン]GM:呪文使いが近くにいたのはデカいと思う [23:16]
[メイン]GM:もっと後ろに居たら火矢が飛んできてた [23:16]
[メイン]猫人斥候:あそこワンパンで殺してくれてありがたかったニャ~ [23:16]
[メイン]GM:さて [23:16]
[メイン]GM:撤退戦で、行きで一通り洞窟通ってきてるし、罠無し&道はわかってるわけだから [23:16]
[メイン]GM:特に消耗とかせず逃げる……として [23:17]
[メイン]GM:GS9
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 4[1,3] → 13 [23:17]
[メイン]GM:間違えた、GS6だから10だな [23:17]
[メイン]GM:全員、第六感判定だ。知力反射+斥候野伏精霊……猫と森人だけ職業レベルが乗るな [23:17]
[メイン]只人武者:GS5
GoblinSlayer : (GS5) → 5 + 5[2,3] → 10 [23:17]
[メイン]精霊戦士:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 9[4,5] → 17 [23:18]
[メイン]圃人武僧:GS9
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 10[5,5] → 19 [23:18]
[メイン]猫人斥候:これウチの分ニャ [23:18]
[メイン]圃人武僧:GS6
GoblinSlayer : (GS6) → 6 + 6[1,5] → 12 [23:19]
[メイン]猫人斥候:ウチは19ニャ [23:19]
[メイン]GM:ふむ [23:19]
[メイン]GM:では一番鈍い武者も含め全員がゴブリンの不意打ちに気付くぞ [23:19]
[メイン]GM:たぶんなんか、壁の横穴から出てきたのを目撃した [23:19]
[メイン]猫人斥候:フシャーーーーーー [23:19]
[雑談]カムリ助手:陰険ナイフペロペロゴブリン野郎! [23:20]
[メイン]GM:15:小鬼の毒弓兵1-5
5:小鬼の毒使い
0:PC [23:21]
[メイン]GM:鎖分銅は死骸から回収しているとして [23:22]
[メイン]GM:毒弓兵の行動値は4としよう [23:22]
[メイン]GM:では [23:22]
[メイン]GM:・ラウンド1 [23:22]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 9)に変更(5 → 9) [23:23]
[メイン]GM:行動順! [23:23]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 12)に変更(4 → 12) [23:23]
[メイン]GM:そして継戦カウンターはいま3だな [23:23]
[メイン]猫人斥候:シュバババババ [23:23]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 3)に変更(6 → 3) [23:23]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(9 → 6) [23:23]
[メイン]GM:小鬼の毒使いのイニシアチブを2D6(→ 8)に変更(0 → 8) [23:23]
[メイン]GM:高速モンクと拘束猫だ [23:23]
[メイン]毒使い:では1と2の毒弓兵を統率して行動値を引き上げるぞ [23:24]
[メイン]GM:ということで最初は圃人武僧だ [23:24]
[メイン]圃人武僧:ヤロ~~ [23:24]
[メイン]圃人武僧:これ、どう考えても毒使いから片付けた方がいいな…… [23:25]
[メイン]圃人武僧:錫杖で毒使いに攻撃します。 [23:25]
[メイン]GM:さあこい [23:25]
[メイン]圃人武僧:GS8>=13
GoblinSlayer : (GS8>=13) → 8 + 11[5,6] → 19 → 成功 [23:26]
[メイン]圃人武僧:ここに「無念無双」。 [23:26]
[メイン]圃人武僧:達成値を23に。 [23:26]
[メイン]圃人武僧:2d6+1d3+3
GoblinSlayer : (2D6+1D3+3) → 9[4,5]+2[2]+3 → 14 [23:27]
[メイン]圃人武僧:ボコ―ッ [23:27]
[メイン]GM:装甲が3だから [23:27]
[メイン]GM:小鬼の毒使いの負傷数を11増加(0 → 11) [23:27]
[メイン]GM:一気に削れたのう [23:27]
[メイン]GM:そして猫! [23:28]
[メイン]猫人斥候:片手素手で毒使いを殴るニャ ついでに魂魄破壊も使っておくニャ [23:28]
[メイン]GM:ふむ [23:28]
[メイン]猫人斥候:次に誰か一人が毒使いに攻撃する時は1度だけ命中+2ニャ [23:28]
[メイン]猫人斥候:(サプリp198) [23:29]
[メイン]GM:まった、魂魄破壊はこれ [23:29]
[メイン]猫人斥候:あ! [23:29]
[メイン]GM:ダメージを与えられない近接攻撃だから [23:29]
[メイン]猫人斥候:ダメージ入らないニャこれ! [23:29]
[メイン]GM:命中の高い猫はシンプルに自分が殴った方がよさそう [23:29]
[メイン]猫人斥候:クソ武技だニ”ャ”~~~~!! [23:29]
[メイン]猫人斥候:オラ!片手素手攻撃! [23:29]
[メイン]GM:なんで魂魄破壊と時の剣なんてセットで取得してんの……? [23:29]
[メイン]猫人斥候:GS9>=13
GoblinSlayer : (GS9>=13) → 9 + 10[5,5] → 19 → 成功 [23:30]
[メイン]猫人斥候:1d6+1d3+4
GoblinSlayer : (1D6+1D3+4) → 2[2]+3[3]+4 → 9 [23:30]
[メイン]GM:さすがのパンチ [23:30]
[メイン]猫人斥候:にゃにゃにゃにゃにゃ [23:30]
[メイン]猫人斥候:鞭より引っ掻いた方がつえーニャ [23:30]
[メイン]只人武者:では10m地点まで行って弓1を殴る [23:31]
[メイン]只人武者:GS8>11
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 8[6,2] → 16 → 成功 [23:31]
[メイン]只人武者:2d6+3+1d6
GoblinSlayer : (2D6+3+1D6) → 10[5,5]+3+4[4] → 17 [23:31]
[メイン]GM:毒使い撃沈! 毒弓兵1も撃沈! [23:32]
[メイン]GM:なので2-4の弓攻撃だが [23:32]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 3 [23:32]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 1 [23:32]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 3 [23:32]
[メイン]GM:武者に1発、精霊戦士に2発か [23:32]
[メイン]GM:弓、達成値12 [23:32]
[メイン]猫人斥候:全然ウチらに飛んでこねーニャ [23:32]
[メイン]只人武者:GS7>=12
GoblinSlayer : (GS7>=12) → 7 + 8[2,6] → 15 → 成功 [23:33]
[メイン]圃人武僧:お互い回避高い組なのに暇だねえ [23:33]
[メイン]精霊戦士:GS9>=12
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 4[3,1] → 13 → 成功 [23:33]
[メイン]精霊戦士:GS9>=12
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 4[1,3] → 13 → 成功 [23:33]
[メイン]猫人斥候:お~頑張っとる [23:33]
[メイン]精霊戦士:そして10m地点で攻撃 [23:33]
[メイン]精霊戦士:GS8>11
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 11[5,6] → 19 → 成功 [23:33]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 11[5,6]+2+5[5] → 18 [23:33]
[メイン]猫人斥候:血が見たいニャ~~~~ッ [23:33]
[メイン]GM:毒弓兵2も撃破 [23:34]
[メイン]GM:継戦カウンターが4になる [23:34]
[メイン]GM:・ラウンド2 [23:34]
[メイン]GM:行動順! [23:34]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 9)に変更(12 → 9) [23:34]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(6 → 6) [23:34]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 9)に変更(3 → 9) [23:34]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 4)に変更(9 → 4) [23:34]
[メイン]GM:相変わらずの高速モンクだ [23:34]
[メイン]精霊戦士:まず殴るね [23:34]
[メイン]精霊戦士:GS8>11
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 6[3,3] → 14 → 成功 [23:34]
[メイン]圃人武僧:やっちまいな! [23:34]
[メイン]精霊戦士:2d6+2
GoblinSlayer : (2D6+2) → 6[3,3]+2 → 8 [23:34]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_3の負傷数を6増加(0 → 6) [23:35]
[メイン]GM:しなない [23:35]
[メイン]圃人武僧:後詰するね! [23:35]
[メイン]圃人武僧:毒弓兵3に5m近付き、錫杖で攻撃。 [23:35]
[メイン]圃人武僧:GS8>=11
GoblinSlayer : (GS8>=11) → 8 + 2[1,1] → 10 → 大失敗 [23:35]
[メイン]圃人武僧:おわああああああああ [23:35]
[メイン]GM:ぎゃー! [23:35]
[メイン]GM:では、えー [23:35]
[メイン]圃人武僧:「1話」のアレじゃん [23:36]
[メイン]GM:ちょっと面白いので猫人さん、GSで幸運どうぞ [23:36]
[メイン]圃人武僧:幸運?任せろニャ [23:36]
[メイン]圃人武僧:GS1
GoblinSlayer : (GS1) → 1 + 5[4,1] → 6 [23:36]
[メイン]GM:はい [23:36]
[メイン]GM:では [23:36]
[メイン]GM:不運にも振り回した錫杖が猫人さんの松明を弾きます [23:36]
[メイン]GM:火が消えました [23:36]
[メイン]猫人斥候:何してくれとんじゃこのタコ助~~~~ッ [23:37]
[メイン]GM:暗視の無い只人と猫人は、対象を視認する判定に-4のペナルティが発生します [23:37]
[メイン]只人武者:……3番を殴ります [23:38]
[メイン]猫人斥候:死ぬ気で当てるニャッ [23:38]
[メイン]只人武者:GS4>11
GoblinSlayer : (GS4>11) → 4 + 8[2,6] → 12 → 成功 [23:38]
[メイン]猫人斥候:えらいニャ [23:38]
[メイン]只人武者:2d6+3
GoblinSlayer : (2D6+3) → 7[5,2]+3 → 10 [23:38]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_3の負傷数を8増加(6 → 14) [23:38]
[メイン]GM:3番粉砕 [23:38]
[メイン]GM:はい猫! [23:38]
[メイン]猫人斥候:自由行動で予備の松明って取り出せるニャ? [23:39]
[メイン]GM:着火で主行動を費やしそう [23:39]
[メイン]GM:チャッカマンさえあればな…… [23:39]
[メイン]猫人斥候:しょうがねえニャ……もう普通に殴るニャ [23:39]
[メイン]猫人斥候:片手素手でゴブ弓4を攻撃。 [23:39]
[メイン]猫人斥候:GS5>=11
GoblinSlayer : (GS5>=11) → 5 + 5[2,3] → 10 → 失敗 [23:39]
[メイン]猫人斥候:ほぎゃあああああ [23:40]
[メイン]GM:では毒弓兵の手番だ 狙われなくて寂しそうだったふたりのうち [23:40]
[メイン]GM:明らかに暗闇で動きが鈍った猫の方を狙うぞ [23:40]
[メイン]猫人斥候:おわあああああ [23:40]
[メイン]GM:達成値12の矢が飛ぶ [23:40]
[メイン]猫人斥候:GS11>=12
GoblinSlayer : (GS11>=12) → 11 + 10[5,5] → 21 → 成功 [23:41]
[メイン]猫人斥候:あ、暗闇だから-4入ってるか……?どっちにしても成功ニャ [23:41]
[メイン]GM:ペナルティ4を引いても避けてるな…… [23:41]
[メイン]GM:そして継戦カウンターが5になる みんな1消耗だ [23:41]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(0 → 1) [23:42]
[メイン]GM:精霊戦士の消耗を1増加(0 → 1) [23:42]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候の消耗を1増加(0 → 1) [23:42]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧の消耗を1増加(0 → 1) [23:42]
[メイン]圃人武僧:ぜーぜー [23:42]
[メイン]GM:で、ラウンド3 [23:42]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 11)に変更(9 → 11) [23:42]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(6 → 7) [23:42]
[メイン]GM:よし [23:42]
[メイン]GM:あと圃人が弓兵より早かったら [23:43]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 10)に変更(9 → 10) [23:43]
[メイン]GM:さすがに自動勝利と見做そう [23:43]
[メイン]GM:見做す [23:43]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 11)に変更(4 → 11) [23:43]
[メイン]GM:継戦カウンターが6になって君達の勝利だ [23:43]
[メイン]猫人斥候:ウチが松明つけて勝ちにゃ [23:43]
[雑談]カムリ助手:この猫人普通に気に入って来たから [23:43]
[雑談]カムリ助手:今度エロいことされる用にキャラ作りたい [23:43]
[メイン]GM:では脱出行はさらに進む……と、そうだな [23:44]
[メイン]GM:特に罠も何もなく、あなた達はある程度まで進むし [23:45]
[メイン]精霊戦士:私の使える呪文って命水と燐光だから [23:45]
[メイン]精霊戦士:命水は戦闘開始前に使ってしまいましょう [23:46]
[メイン]精霊戦士:GS7>=5
GoblinSlayer : (GS7>=5) → 7 + 7[2,5] → 14 → 成功 [23:46]
[メイン]GM:精霊戦士の残呪文使用回数を1減少(2 → 1) [23:46]
[メイン]GM:ということで全員の消耗が0に戻る [23:47]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候の消耗を-1増加(0 → -1) [23:47]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧の消耗を-1増加(0 → -1) [23:48]
[メイン]GM:そして最後だ [23:48]
[メイン]GM:のっしのっしと歩いてくるのは、みんなおなじみ大小鬼──の双子だ! [23:48]
[メイン]猫人斥候:何か違う世界線で戦ったことある気がするニャ~~~~~ [23:48]
[雑談]カムリ助手:あいつらか~~~~ [23:49]
[雑談]カムリ助手:ヤバいよ 腹ボコひぎいルートになっちゃう [23:49]
[メイン]GM:20:小鬼の毒弓兵1-2
10:大小鬼1-2 小鬼1-2
0:PC [23:50]
[メイン]GM:ということでこうなる [23:50]
[メイン]GM:どこか違う世界線で出てきた場合、たぶん範囲呪文とかで速攻で取り巻きが消えて [23:50]
[メイン]GM:大小鬼2体との殴り合いとなるんだろうな [23:50]
[メイン]GM:toiu [23:51]
[メイン]GM:ということで戦いだ! [23:51]
[メイン]GM:が、ここで特別ルール [23:51]
[メイン]猫人斥候:ニャにッ [23:51]
[メイン]GM:100m地点まで移動できた場合、そのPCは脱出成功と見做すよ [23:51]
[メイン]GM:つまり移動妨害に対し抵抗祈念を使えば逃げられる可能性が高い [23:51]
[メイン]猫人斥候:ニャるほど……じゃあヤバくなったらウチはさっさとおさらばするニャ [23:52]
[メイン]GM:一つの手だね [23:52]
[メイン]GM:では [23:52]
[メイン]GM:・ラウンド1 [23:52]
[メイン]GM:行動順 [23:53]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 5)に変更(11 → 5) [23:53]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 10)に変更(7 → 10) [23:53]
[メイン]GM:大小鬼_1のイニシアチブを2D6+1(→ 6)に変更(0 → 6) [23:53]
[メイン]GM:大小鬼_2のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(0 → 8) [23:53]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 7)に変更(10 → 7) [23:53]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(11 → 7) [23:53]
[メイン]GM:大小鬼1は小鬼1と毒弓兵1を、2は同様に2を統率するぞ [23:53]
[メイン]只人武者:となると私からだ [23:54]
[メイン]圃人武僧:ヤロ~~~ [23:54]
[メイン]圃人武僧:やったれ!! [23:54]
[メイン]只人武者:さて……どうする? 大小鬼に祈念乗せ攻撃を叩き込むか? [23:54]
[メイン]只人武者:それとも取り巻きから着実に倒すか? [23:54]
[メイン]圃人武僧:ここは大鬼をやっちゃおう [23:55]
[メイン]圃人武僧:なぜなら余力がある内に片付けておいた方が……いいから! [23:55]
[メイン]只人武者:よし、武技の疾風で大小鬼1を狙おう [23:55]
[メイン]只人武者:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 7[4,3] → 15 [23:55]
[メイン]只人武者:そして……祈っておく? [23:56]
[メイン]圃人武僧:やっちゃおう [23:56]
[メイン]只人武者:MCPI$7
GoblinSlayer : 祈念(2d6) → 7[2,5] → 7 → 成功, 因果点:7点 → 8点 [23:56]
[メイン]圃人武僧:ナイシュッ [23:57]
[メイン]只人武者:効力値が20になる そして疾風で装甲は半減と見做す [23:57]
[メイン]只人武者:2d6+3+2d6 ダメージ
GoblinSlayer : (2D6+3+2D6) → 8[3,5]+3+9[3,6] → 20 [23:57]
[メイン]GM:大小鬼_1の負傷数を17増加(0 → 17) [23:57]
[メイン]只人武者:そして痛打 [23:57]
[メイン]圃人武僧:うおおおお痛打! [23:57]
[メイン]只人武者:1d6
GoblinSlayer : (1D6) → 5 [23:58]
[メイン]只人武者:装甲が……0になる! [23:58]
[メイン]只人武者:うーん……悪くはないが…… [23:58]
[メイン]猫人斥候:20点ぴったしニャ [23:58]
[メイン]只人武者:残りHP3のやつの効果か…… [23:58]
[メイン]GM:どうだろう、適用タイミングって決まってるんだろうか [23:59]
[メイン]GM:あ、痛打のが先っぽい [23:59]
[メイン]猫人斥候:おっ [23:59]
[メイン]GM:では大小鬼1は死ぬ! [23:59]
[メイン]猫人斥候:ナイシュ~~~ッ [23:59]
[メイン]猫人斥候:で、大小鬼2の行動かニャ [00:00]
[メイン]GM:だな [00:00]
[雑談]GM:すまねえお手洗いに! [00:00]
[雑談]GM:ちょっとお待ちを! [00:00]
[雑談]カムリ助手:はーい [00:00]
[雑談]GM:もう水煮の牛肉なんて食べないよ絶対 [00:11]
[雑談]カムリ助手:wwww [00:11]
[メイン]GM:では [00:12]
[雑談]カムリ助手:やっぱりダメージ来てるんだ…… [00:12]
[メイン]GM:まず行動値を同じく引き上げられている毒弓兵2を5m前進させ、大小鬼2に支援を送り、 [00:12]
[メイン]GM:えーと、再統率周りの記述ってあったかな [00:12]
[メイン]GM:あった、いけるな [00:13]
[メイン]GM:ならば大小鬼2の自由行動、小鬼1を統率に加えつつ [00:13]
[メイン]GM:小鬼1、小鬼2からの支援を受け取る [00:14]
[メイン]カムリ助手:ほげえええええ [00:14]
[メイン]GM:これで命中、威力、装甲が+3のスーパーホブゴブリンが誕生だ [00:14]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 2 [00:14]
[メイン]猫人斥候:てめ~ら汚ねーニャッ [00:14]
[メイン]GM:……あっ [00:14]
[メイン]GM:猫人くん [00:14]
[メイン]GM:覚悟してくれ [00:14]
[メイン]GM:大小鬼2、5m前進 [00:14]
[メイン]GM:GS12 大金棒で攻撃
GoblinSlayer : (GS12) → 12 + 4[3,1] → 16 [00:15]
[メイン]猫人斥候:GS11>=16
GoblinSlayer : (GS11>=16) → 11 + 11[6,5] → 22 → 成功 [00:15]
[メイン]猫人斥候:にゃははははは [00:15]
[メイン]GM:余裕で避けやがった! [00:15]
[メイン]GM:では武僧と猫人の手番だ [00:16]
[メイン]猫人斥候:あと100発殴られても余裕ニャ~~~ [00:16]
[メイン]圃人武僧:とは言ったもののどうするかな……結構支援が面倒だな。 [00:16]
[メイン]圃人武僧:このターンはまともに攻撃が通らなさそうだから、小鬼1を先に殴ろう。 [00:16]
[メイン]圃人武僧:錫杖で攻撃。 [00:16]
[メイン]圃人武僧:GS8>=12
GoblinSlayer : (GS8>=12) → 8 + 11[6,5] → 19 → 成功 [00:17]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 4[4]+1[1]+3 → 8 [00:17]
[メイン]GM:小鬼_1の負傷数を6増加(0 → 6) [00:18]
[メイン]猫人斥候:後詰するニャ!片手素手ぱんち! [00:18]
[メイン]猫人斥候:小鬼1に! [00:18]
[メイン]猫人斥候:GS9>=12
GoblinSlayer : (GS9>=12) → 9 + 8[5,3] → 17 → 成功 [00:18]
[メイン]猫人斥候:1d6+1d3+4
GoblinSlayer : (1D6+1D3+4) → 1[1]+1[1]+4 → 6 [00:18]
[メイン]猫人斥候:ニャ…… [00:18]
[メイン]GM:小鬼1撃破! [00:18]
[メイン]猫人斥候:あぶね~~~ニャ [00:19]
[メイン]精霊戦士:de, [00:19]
[メイン]精霊戦士:私ね [00:19]
[メイン]猫人斥候:やったれニャ [00:19]
[メイン]精霊戦士:5m前進、小鬼2へ攻撃 [00:19]
[メイン]精霊戦士:GS8>12
GoblinSlayer : (GS8>12) → 8 + 8[3,5] → 16 → 成功 [00:20]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6 ダメージ
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 12[6,6]+2+3[3] → 17 [00:20]
[メイン]精霊戦士:よし [00:20]
[メイン]GM:小鬼2も落ちる [00:20]
[メイン]猫人斥候:かなり楽にニャったんじゃニャ~~い?? [00:20]
[メイン]GM:毒弓兵1は……10m前進、大小鬼2に支援を飛ばして手番を終了しよう [00:21]
[メイン]GM:継戦カウンターは7になる [00:21]
[メイン]GM:・ラウンド2 [00:21]
[メイン]GM:行動順! [00:21]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(10 → 6) [00:21]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 5)に変更(5 → 5) [00:21]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 9)に変更(7 → 9) [00:21]
[メイン]GM:大小鬼_2のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(8 → 8) [00:21]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 13)に変更(7 → 13) [00:21]
[メイン]GM:君ら早いな [00:21]
[メイン]圃人武僧:ウオオオオオ [00:22]
[メイン]圃人武僧:ここが攻め時!ホブに錫杖で攻撃! [00:22]
[メイン]圃人武僧:GS8>=14
GoblinSlayer : (GS8>=14) → 8 + 11[5,6] → 19 → 成功 [00:23]
[メイン]GM:待った [00:23]
[メイン]圃人武僧:無念無双を使用!達成値を23にして…… [00:23]
[メイン]圃人武僧:なにっ [00:23]
[メイン]GM:GS7
GoblinSlayer : (GS7) → 7 + 9[4,5] → 16 [00:23]
[メイン]GM:万が一の大成功の可能性があるからな……改めてどうぞ [00:23]
[メイン]圃人武僧:そうか、こいつは振るのか [00:24]
[メイン]圃人武僧:よしよし [00:24]
[メイン]圃人武僧:祈るのは……猫人の時にしとくか [00:24]
[メイン]圃人武僧:2d6+1d3+3
GoblinSlayer : (2D6+1D3+3) → 8[5,3]+3[3]+3 → 14 [00:24]
[メイン]圃人武僧:ボカーッ [00:24]
[メイン]GM:装甲6+2 [00:24]
[メイン]GM:大小鬼_2の負傷数を6増加(0 → 6) [00:24]
[メイン]圃人武僧:かったこいつ [00:25]
[メイン]猫人斥候:ウニャ~~~~! [00:25]
[メイン]猫人斥候:GS9
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 6[4,2] → 15 [00:25]
[メイン]精霊戦士:GS7>=15 回避
GoblinSlayer : (GS7>=15) → 7 + 11[5,6] → 18 → 成功 [00:25]
[メイン]猫人斥候:素手片手で攻撃するニャ [00:25]
[メイン]猫人斥候:避けてんじゃね~~ニャ [00:25]
[メイン]GM:ごめんタブ間違えた [00:25]
[メイン]猫人斥候:祈っても良いニャ? [00:25]
[メイン]猫人斥候:幸運1あるニャ [00:26]
[メイン]GM:因果点は8だぜ [00:26]
[メイン]GM:おお [00:26]
[メイン]猫人斥候:MCPI1$8
GoblinSlayer : 祈念(2d6+1) → 5[2,3]+1 → 6 → 失敗, 因果点:8点 → 9点 [00:26]
[メイン]GM:武技は微妙だが他は強いな君 [00:26]
[メイン]GM:だめじゃん! [00:26]
[メイン]GM:ヒョイー [00:26]
[メイン]猫人斥候:黒猫だったニャ [00:26]
[メイン]猫人斥候:終わりニャ…… [00:26]
[メイン]GM:では……ホブパンチのターンだ [00:26]
[メイン]GM:さっき猫を殴ったからそれ以外で [00:26]
[メイン]GM:1d3
GoblinSlayer : (1D3) → 3 [00:26]
[メイン]GM:圃人か [00:27]
[メイン]圃人武僧:ホゲ~~~~ [00:27]
[メイン]GM:もう無念無想は使えないぞ! [00:27]
[メイン]GM:GS11 支援入り大金棒
GoblinSlayer : (GS11) → 11 + 7[4,3] → 18 [00:27]
[メイン]圃人武僧:アルワン!アルワン……!?いないのか!? [00:27]
[メイン]圃人武僧:GS10>=18
GoblinSlayer : (GS10>=18) → 10 + 7[2,5] → 17 → 失敗 [00:27]
[メイン]圃人武僧:ぐえええええ [00:28]
[メイン]GM:達成値も乗るから [00:28]
[メイン]GM:2d6+8+1d6 威力
GoblinSlayer : (2D6+8+1D6) → 7[3,4]+8+5[5] → 20 [00:28]
[メイン]圃人武僧:あっやべ [00:28]
[メイン]GM:頑健持ってて良かったね [00:28]
[メイン]GM:装甲2で18通しか [00:28]
[メイン]圃人武僧:いて~~~ [00:28]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧の負傷数を18増加(0 → 18) [00:29]
[メイン]只人武者:手番……さすがに支援が怖い [00:29]
[メイン]只人武者:10m前進、毒弓兵1を狙おう [00:29]
[メイン]只人武者:念のために疾風も乗せる [00:30]
[メイン]只人武者:GS8>9
GoblinSlayer : (GS8>9) → 8 + 5[3,2] → 13 → 成功 [00:30]
[メイン]只人武者:2d6+3 装甲半減計算
GoblinSlayer : (2D6+3) → 8[3,5]+3 → 11 [00:31]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_1の負傷数を10増加(0 → 10) [00:31]
[メイン]GM:/ [00:31]
[メイン]GM:…… [00:31]
[メイン]GM:「虎の威を借る」ボスに支援効果を与えている場合、生命力+3 [00:31]
[メイン]GM:毒弓兵1,生命力11です [00:31]
[メイン]只人武者:…………………… [00:31]
[メイン]猫人斥候:なんて生き汚いやつだニャ [00:32]
[メイン]GM:因果点は今は9 [00:32]
[メイン]GM:祈るか祈らざるか……どうする……? [00:32]
[メイン]GM:それとも幸運持ちの猫が祈る用に残すか [00:33]
[メイン]猫人斥候:こいつ殺さないと結構後が厳しいニャ~~ [00:33]
[メイン]猫人斥候:ワンチャンに賭けるニャ [00:33]
[メイン]GM:じゃあ祈ってみるか [00:33]
[メイン]GM:MCPI$9
GoblinSlayer : 祈念(2d6) → 3[1,2] → 3 → 失敗, 因果点:9点 → 10点 [00:33]
[メイン]GM:ふふっ [00:34]
[メイン]猫人斥候:アー [00:34]
[メイン]精霊戦士:しかたがない……10m地点へ。毒弓兵1へ近接! [00:34]
[メイン]精霊戦士:GS8>11
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 8[4,4] → 16 → 成功 [00:34]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 6[2,4]+2+3[3] → 11 [00:34]
[メイン]精霊戦士:流石に大丈夫! [00:34]
[メイン]猫人斥候:ホッ [00:34]
[メイン]GM:そして継戦カウンターが8になり全員消耗! [00:35]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(1 → 2) [00:35]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧の消耗を1増加(0 → 1) [00:35]
[メイン]GM:精霊戦士の消耗を1増加(0 → 1) [00:35]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候の消耗を1増加(0 → 1) [00:35]
[メイン]GM:・ラウンド3 [00:35]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 11)に変更(5 → 11) [00:35]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(6 → 7) [00:35]
[メイン]GM:大小鬼_2のイニシアチブを2D6+1(→ 10)に変更(8 → 10) [00:35]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(9 → 7) [00:35]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(13 → 8) [00:35]
[メイン]猫人斥候:キャ~~~~~~!!! [00:36]
[メイン]精霊戦士:支援を潰す! 弓2を殴る! [00:36]
[メイン]精霊戦士:GS8>11
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 6[1,5] → 14 → 成功 [00:36]
[メイン]猫人斥候:やれニャ~~~~!! [00:36]
[メイン]精霊戦士:2d6+2
GoblinSlayer : (2D6+2) → 6[5,1]+2 → 8 [00:36]
[メイン]精霊戦士:ごめぇん…… [00:36]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_2の負傷数を6増加(0 → 6) [00:36]
[メイン]猫人斥候:ヒエ~~~ [00:36]
[メイン]GM:ホブの支援がまたちょっと減ってしまったが……さあ [00:36]
[メイン]GM:1d4
GoblinSlayer : (1D4) → 2 [00:36]
[メイン]GM:猫 [00:36]
[メイン]猫人斥候:ニ”ャ”~~~~~!!! [00:37]
[メイン]猫人斥候:やめろニャ!死にたくないニャ!! [00:37]
[メイン]GM:GS10 支援パンチ
GoblinSlayer : (GS10) → 10 + 7[3,4] → 17 [00:37]
[メイン]猫人斥候:GS11>=17
GoblinSlayer : (GS11>=17) → 11 + 9[6,3] → 20 → 成功 [00:37]
[メイン]猫人斥候:ニャフフフフフ [00:37]
[メイン]猫人斥候:大小鬼の棍棒、見切ったり!! [00:37]
[メイン]GM:武技が微妙なことを除けば、猫つよいな [00:37]
[メイン]猫人斥候:二回言うニャ [00:38]
[メイン]GM:では武僧! [00:38]
[メイン]圃人武僧:よ~~し ボクも毒弓兵を殺しに行くぞ [00:38]
[メイン]圃人武僧:5M前進し射程圏内。 [00:38]
[メイン]圃人武僧:両手の錫杖で毒弓兵を殴る! [00:38]
[メイン]圃人武僧:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 6[4,2] → 14 [00:39]
[メイン]圃人武僧:回避11だから当たった……ダメージ! [00:39]
[メイン]圃人武僧:1d3+3
GoblinSlayer : (1D3+3) → 2[2]+3 → 5 [00:39]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_2の負傷数を3増加(6 → 9) [00:39]
[メイン]GM:…………………… [00:39]
[メイン]猫人斥候:もおおおおおおおおお!!!!! [00:40]
[メイン]GM:猫! [00:40]
[メイン]猫人斥候:ぜって~~~お前だけはブっ殺すニャ [00:40]
[メイン]GM:もう猫に頑張ってもらうしかない [00:40]
[メイン]猫人斥候:同じ位置に移動して片手素手で毒弓使いに攻撃! [00:40]
[メイン]猫人斥候:GS11>=11
GoblinSlayer : (GS11>=11) → 11 + 3[1,2] → 14 → 成功 [00:41]
[メイン]猫人斥候:1d3+4
GoblinSlayer : (1D3+4) → 2[2]+4 → 6 [00:41]
[メイン]GM:小鬼の毒弓兵_2の負傷数を4増加(9 → 13) [00:41]
[メイン]GM:偉いぞ猫 [00:41]
[メイン]猫人斥候:フーッ [00:41]
[メイン]只人武者:では疾風で大小鬼2を殴る [00:41]
[メイン]只人武者:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 11[6,5] → 19 [00:41]
[メイン]GM:GS5>=19
GoblinSlayer : (GS5>=19) → 5 + 5[3,2] → 10 → 失敗 [00:41]
[メイン]只人武者:当たった、装甲半減でダメージだ [00:42]
[メイン]只人武者:2d6+3+2d6
GoblinSlayer : (2D6+3+2D6) → 9[3,6]+3+3[1,2] → 15 [00:42]
[メイン]GM:大小鬼_2の負傷数を12増加(6 → 18) [00:42]
[メイン]猫人斥候:良いぞ良いぞ [00:42]
[メイン]圃人武僧:やれる! [00:42]
[メイン]只人武者:死ねよぉ! ちゃんと死ねよぉ! [00:42]
[メイン]猫人斥候:ハアハアハア [00:42]
[メイン]猫人斥候:次から絶対ちゃんとした武技取るニャ [00:43]
[メイン]GM:継続戦カウンターが9 [00:43]
[メイン]GM:只人武者の消耗を12増加(2 → 14) [00:43]
[メイン]GM:ミスった [00:43]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(2 → 3) [00:43]
[メイン]GM:/ [00:43]
[メイン]GM:・ラウンド4 [00:43]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 8)に変更(7 → 8) [00:43]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 10)に変更(11 → 10) [00:43]
[メイン]GM:大小鬼_2のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(10 → 8) [00:43]
[メイン]GM:武者と大小鬼は対決 [00:44]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 12)に変更(8 → 12) [00:44]
[メイン]GM:2d6+1
GoblinSlayer : (2D6+1) → 10[4,6]+1 → 11 [00:44]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(7 → 7) [00:44]
[メイン]只人武者:2d6
GoblinSlayer : (2D6) → 8[2,6] → 8 [00:44]
[メイン]GM:武僧ゴー! [00:44]
[メイン]圃人武僧:うおおおお!!!錫杖で全力攻撃!!! [00:44]
[メイン]圃人武僧:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 9[6,3] → 17 [00:44]
[メイン]GM:GS7>=17
GoblinSlayer : (GS7>=17) → 7 + 7[2,5] → 14 → 失敗 [00:45]
[メイン]GM:当たった [00:45]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 4[4]+3[3]+3 → 10 [00:45]
[メイン]圃人武僧:おりゃあああああああああ [00:46]
[メイン]GM:大小鬼_2の負傷数を4増加(18 → 22) [00:46]
[メイン]GM:/ [00:46]
[メイン]GM:……ついに! [00:46]
[メイン]GM:撃破! [00:46]
[メイン]猫人斥候:マジで死ぬかと思ったニャ [00:46]
[メイン]GM:継戦カウンターは10になるぜ [00:46]
[メイン]GM:おめでとう、ボス撃破だ [00:46]
[雑談]カムリ助手:結論:サンプルキャラで支援アリホブ2体を倒すのはかなり大変 [00:46]
[メイン]GM:ここまで辿り着いた君達にはボーナスステージへ進む権利もあるが [00:47]
[メイン]圃人武僧:ボクもさっさと帰って水浴びしたいよ~~~ [00:47]
[メイン]GM:まぁろくなもんじゃないボーナスステージだが [00:47]
[メイン]GM:どうする? [00:47]
[雑談]GM:うむ [00:47]
[雑談]GM:でも思ったよりイケたな……という感がある [00:47]
[雑談]GM:武技の構築がかなりアレなのに…… [00:47]
[雑談]GM:と考えるとやっぱり、ゴブリンはホブでさえ [00:47]
[メイン]猫人斥候:結構消耗かさんで来てるしもう帰るニャ [00:48]
[雑談]GM:案外どうにかなるくらいの調整なんだな……と [00:48]
[メイン]猫人斥候:まあお宝あるなら考えニャくもないけど…… [00:48]
[メイン]GM:運次第だけど金貨1枚以上になるもんは手に入るかも [00:48]
[メイン]猫人斥候:うおおおおお行くニャ!!!全員突撃!!! [00:49]
[メイン]GM:期待を裏切らない猫だ [00:49]
[メイン]GM:ではここから先は [00:49]
[メイン]GM:因果点上昇で逃走を解禁しよう [00:49]
[雑談]カムリ助手:ねこ、動かしててかなり好きになってしまった [00:49]
[雑談]カムリ助手:武技をアッパーしてどこかで作る鴨 [00:49]
[メイン]猫人斥候:ウオーッ [00:50]
[雑談]カムリ助手:圃人くんはボクっ子なので圃人ちゃんの設定です [00:50]
[メイン]GM:……ということで、ゴブリンどもを駆逐した君達は [00:50]
[メイン]GM:斥候の提案で巣穴に残された金目のものをあさっていた [00:51]
[メイン]GM:もうゴブリンは皆殺しにした。生まれたての小さいのもきっちりシメたし大丈夫! [00:51]
[メイン]GM:と、思っていたら…… [00:51]
[メイン]GM:ゴブリンは、外からもやってくるのである。 [00:51]
[メイン]猫人斥候:マジでふざけんニャ~~~~ [00:51]
[メイン]GM:ちょうど空いた巣穴を見つけた……3匹の小鬼! [00:51]
[メイン]GM:5:小鬼戦士 小鬼の毒使い1-2
0:PC [00:53]
[メイン]圃人武僧:でかすぎない? [00:53]
[メイン]GM:ということでボーナスステージです [00:53]
[メイン]GM:圃人ちゃんが小さいんや [00:53]
[メイン]GM:・ラウンド1 [00:53]
[メイン]GM:行動順! [00:53]
[メイン]GM:小鬼戦士のイニシアチブを2D6+1(→ 10)に変更(0 → 10) [00:53]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 9)に変更(12 → 9) [00:54]
[メイン]GM:統率で毒使い2体もイニシアチブ10です まぁ主行動はとらんだろうけど [00:54]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(9 → 7) [00:54]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 9)に変更(8 → 9) [00:54]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 12)に変更(10 → 12) [00:54]
[メイン]猫人斥候:フニャ~~~~ [00:54]
[メイン]精霊戦士:く……支援を削る! [00:54]
[メイン]精霊戦士:GS8>13
GoblinSlayer : (GS8>13) → 8 + 11[5,6] → 19 → 成功 [00:55]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 5[3,2]+2+1[1] → 8 [00:55]
[メイン]GM:小鬼の毒使いの負傷数を5増加(0 → 5) [00:55]
[メイン]猫人斥候:かてーニャ [00:55]
[メイン]GM:威力が低いな…… [00:55]
[メイン]GM:では [00:55]
[メイン]GM:小鬼戦士、自由行動で毒使い2体の支援を受ける。命中+1だ、威力とか装甲は増えないっぽいな [00:56]
[メイン]猫人斥候:は~~出た出た [00:56]
[メイン]GM:+1が2個だから11 [00:56]
[メイン]GM:「薙ぎ払い」近接攻撃を5m内の対象すべてに与える [00:56]
[メイン]GM:GS11
GoblinSlayer : (GS11) → 11 + 4[1,3] → 15 [00:57]
[メイン]GM:こいつ出目弱者だぜ [00:57]
[メイン]猫人斥候:GS11>=15
GoblinSlayer : (GS11>=15) → 11 + 2[1,1] → 13 → 大失敗 [00:57]
[メイン]只人武者:GS7
GoblinSlayer : (GS7) → 7 + 7[3,4] → 14 [00:57]
[メイン]猫人斥候:フニ”ャア”ア”ア”~~~ッ [00:57]
[メイン]圃人武僧:GS10>=15
GoblinSlayer : (GS10>=15) → 10 + 5[1,4] → 15 → 成功 [00:57]
[メイン]精霊戦士:GS9
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 11[6,5] → 20 [00:57]
[メイン]GM:うそやん…… [00:57]
[メイン]GM:じゃあ猫のぶんの痛打…… [00:57]
[メイン]GM:1d6
GoblinSlayer : (1D6) → 6 [00:57]
[メイン]猫人斥候:ほげっ [00:58]
[メイン]GM:転倒、被害少なめで良かったね [00:58]
[メイン]GM:さて威力は [00:58]
[メイン]GM:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 10[4,6]+2+5[5] → 17 [00:58]
[メイン]GM:只人武者の負傷数を15増加(0 → 15) [00:59]
[メイン]GM:装甲3だった、只人武者の負傷は14 [00:59]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候の負傷数を16増加(0 → 16) [00:59]
[メイン]猫人斥候:撤退しニャい? [01:00]
[メイン]猫人斥候:このままだと普通に死ぬニャ [01:00]
[メイン]GM:撤退はラウンド開始時に選択できます [01:00]
[メイン]猫人斥候:はあはあはあ [01:00]
[メイン]猫人斥候:こいつらに一矢報いてから帰る!! [01:00]
[メイン]只人武者:では……毒使い1を確実に墜としたい [01:00]
[メイン]圃人武僧:ちゅーわけで武者くん先よろしくね [01:00]
[メイン]只人武者:GS8>11 武技疾風
GoblinSlayer : (GS8>11) → 8 + 9[5,4] → 17 → 成功 [01:01]
[メイン]只人武者:2d6+3+1d6 装甲半減
GoblinSlayer : (2D6+3+1D6) → 4[1,3]+3+1[1] → 8 [01:01]
[メイン]GM:小鬼の毒使いの負傷数を6増加(5 → 11) [01:01]
[メイン]只人武者:ダメージダイス! ダメージダイス!!! [01:01]
[メイン]圃人武僧:うおおお続くぞ!! [01:01]
[メイン]圃人武僧:GS8>=13
GoblinSlayer : (GS8>=13) → 8 + 11[6,5] → 19 → 成功 [01:02]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 5[5]+1[1]+3 → 9 [01:02]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(3 → 4) [01:02]
[メイン]GM:小鬼の毒使いの負傷数を6増加(11 → 17) [01:02]
[メイン]GM:毒使い1……撃破! [01:03]
[メイン]GM:そしてスッ転んでる猫! [01:03]
[メイン]圃人武僧:ウチはとりあえず自由行動で店頭から起き上がるニャ [01:03]
[メイン]圃人武僧:ペナルティいくつだっけ……? [01:03]
[メイン]GM:-4だったと思う [01:04]
[メイン]GM:別に猫ひとり全力ダッシュで逃げても構わんよ [01:04]
[メイン]猫人斥候:ホニャ~~~ [01:04]
[メイン]GM:移動妨害はあるが [01:04]
[メイン]猫人斥候:しょーがねーからこのラウンドだけ付き合ってやるニャ [01:04]
[メイン]猫人斥候:大成功でうっかり倒せるかもしれニャーし [01:04]
[メイン]猫人斥候:片手素手で小鬼の毒使い2を攻撃するニャ [01:04]
[メイン]猫人斥候:GS5>=13
GoblinSlayer : (GS5>=13) → 5 + 8[5,3] → 13 → 成功 [01:05]
[メイン]GM:受動有利だな…… [01:05]
[メイン]猫人斥候:もう転倒はこりごりニャ~~~ [01:05]
[メイン]GM:継戦カウンター11, [01:06]
[メイン]GM:みんな消耗してラウンド2だ [01:06]
[メイン]猫人斥候:よし [01:06]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(4 → 5) [01:06]
[メイン]GM:精霊戦士の消耗を1増加(1 → 2) [01:06]
[メイン]只人武者:忍耐がなかったらデバフだった [01:06]
[メイン]カムリ助手:猫人斥候の消耗を1増加(1 → 2) [01:06]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧の消耗を1増加(1 → 2) [01:06]
[メイン]猫人斥候:因果点を3点上げて撤退するニャ こんなヤバい連中に付き合ってられるか! [01:07]
[メイン]GM:よろしい [01:07]
[メイン]GM:因果点は13になり戦闘から離脱する [01:07]
[メイン]GM:では [01:07]
[メイン]GM:最後にちょっと運試しタイムとしよう [01:07]
[メイン]猫人斥候:はあはあはあ……何とか生き延びたニャ…… [01:07]
[メイン]圃人武僧:ん?これは…… [01:07]
[メイン]GM:GS
GoblinSlayer : (GS) → 11[6,5] → 11 [01:07]
[メイン]GM:うそやん…… [01:07]
[メイン]GM:えーと [01:07]
[メイン]GM:みなさん……ちょっと幸運判定をどうぞ……えっと、えーと、 [01:08]
[メイン]GM:それなりに距離を空けて逃げたろうし、ボーナス3くらい乗せていいよ…… [01:08]
[メイン]精霊戦士:なんだかわからないけど [01:08]
[メイン]圃人武僧:2d6+4
GoblinSlayer : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14 [01:08]
[メイン]精霊戦士:GS3
GoblinSlayer : (GS3) → 3 + 5[2,3] → 8 [01:08]
[メイン]猫人斥候:2d6+3
GoblinSlayer : (2D6+3) → 4[2,2]+3 → 7 [01:08]
[メイン]只人武者:GS3
GoblinSlayer : (GS3) → 3 + 5[4,1] → 8 [01:08]
[メイン]猫人斥候:猫人と圃人が逆になってます [01:09]
[メイン]GM:だね、うん [01:09]
[メイン]GM:えー……では [01:09]
[メイン]圃人武僧:え ボクたち孕み袋コース? [01:09]
[メイン]GM:猫人さん、君は脱出成功ということで [01:09]
[メイン]猫人斥候:おわああああああああああ [01:09]
[メイン]GM:ちょっとこの後、ひとり欠けメンバーが小鬼戦士に追いつかれマス [01:09]
[メイン]猫人斥候:”おしまい”になっちゃったニャ [01:10]
[メイン]GM:毒使い2はなんか、いません。洞窟の崩落とかに巻き込まれたんじゃないかな [01:10]
[メイン]GM:と、いうわけで [01:10]
[メイン]圃人武僧:コラ^~~~~~ [01:10]
[メイン]GM:ちょっと高速延長戦してみるか [01:10]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 6)に変更(9 → 6) [01:10]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 7)に変更(12 → 7) [01:11]
[メイン]GM:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 8)に変更(9 → 8) [01:11]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 7)に変更(8 → 7) [01:11]
[メイン]GM:小鬼戦士のイニシアチブを2D6+1(→ 9)に変更(10 → 9) [01:11]
[メイン]GM:で、小鬼戦士が [01:11]
[メイン]GM:GS9 薙ぎ払い
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 8[4,4] → 17 [01:11]
[メイン]圃人武僧:GS10>=17
GoblinSlayer : (GS10>=17) → 10 + 10[5,5] → 20 → 成功 [01:11]
[メイン]圃人武僧:うおおおおお [01:11]
[メイン]精霊戦士:GS9 回避
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 12[6,6] → 21 → 大成功 [01:11]
[メイン]圃人武僧:うおおおおおおお [01:11]
[メイン]只人武者:GS7
GoblinSlayer : (GS7) → 7 + 7[3,4] → 14 [01:11]
[メイン]GM:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 12[6,6]+2+2[2] → 16 [01:11]
[メイン]圃人武僧:武者ーッ [01:11]
[メイン]GM:只人武者の負傷数を13増加(14 → 27) [01:12]
[メイン]精霊戦士:なぐり [01:12]
[メイン]精霊戦士:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 10[4,6] → 18 [01:12]
[メイン]GM:GS8>=18
GoblinSlayer : (GS8>=18) → 8 + 6[1,5] → 14 → 失敗 [01:12]
[メイン]精霊戦士:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 3[2,1]+2+6[6] → 11 [01:12]
[メイン]GM:小鬼戦士の負傷数を6増加(0 → 6) [01:12]
[メイン]GM:はい武僧! [01:13]
[メイン]圃人武僧:武者に小癒! [01:13]
[メイン]圃人武僧:GS8>=5
GoblinSlayer : (GS8>=5) → 8 + 11[6,5] → 19 → 成功 [01:13]
[メイン]GM:えらい [01:13]
[メイン]圃人武僧:恐らく射程摂食でやったのだろう‥‥‥効力値24。 [01:13]
[メイン]圃人武僧:4d6+7
GoblinSlayer : (4D6+7) → 16[2,5,3,6]+7 → 23 [01:14]
[メイン]圃人武僧:23点回復じゃオラッ [01:14]
[メイン]GM:只人武者の負傷数を23減少(27 → 4) [01:14]
[メイン]GM:バカデカ癒 [01:14]
[メイン]只人武者:疾風! [01:14]
[メイン]圃人武僧:いけーっ [01:14]
[メイン]只人武者:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 4[2,2] → 12 [01:14]
[メイン]GM:GS6>=12
GoblinSlayer : (GS6>=12) → 6 + 5[2,3] → 11 → 失敗 [01:14]
[メイン]圃人武僧:うおおおおおおおお [01:15]
[メイン]只人武者:2d6+3 装甲半減
GoblinSlayer : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9 [01:15]
[メイン]GM:小鬼戦士の負傷数を6増加(6 → 12) [01:15]
[メイン]GM:只人武者の消耗を1増加(5 → 6) [01:15]
[メイン]GM:継戦カウンター12 [01:15]
[メイン]GM:・ラウンド2 [01:15]
[メイン]GM:只人武者のイニシアチブを2D6(→ 10)に変更(6 → 10) [01:15]
[メイン]GM:精霊戦士のイニシアチブを2D6(→ 5)に変更(7 → 5) [01:15]
[メイン]GM:小鬼戦士のイニシアチブを2D6+1(→ 10)に変更(9 → 10) [01:15]
[メイン]カムリ助手:圃人武僧のイニシアチブを2D6+1(→ 4)に変更(7 → 4) [01:16]
[メイン]只人武者:2d6
GoblinSlayer : (2D6) → 11[6,5] → 11 [01:16]
[メイン]GM:2d6+1
GoblinSlayer : (2D6+1) → 5[2,3]+1 → 6 [01:16]
[メイン]只人武者:先手 [01:16]
[メイン]只人武者:……まだ疾風! [01:16]
[メイン]只人武者:GS7
GoblinSlayer : (GS7) → 7 + 10[6,4] → 17 [01:16]
[メイン]圃人武僧:マジィ~~??? [01:16]
[メイン]GM:GS6>=17
GoblinSlayer : (GS6>=17) → 6 + 7[1,6] → 13 → 失敗 [01:16]
[メイン]只人武者:2d6+3+1d6
GoblinSlayer : (2D6+3+1D6) → 5[4,1]+3+6[6] → 14 [01:16]
[メイン]GM:小鬼戦士の負傷数を11増加(12 → 23) [01:16]
[メイン]GM:薙ぎ払い [01:17]
[メイン]GM:GS9
GoblinSlayer : (GS9) → 9 + 6[2,4] → 15 [01:17]
[メイン]圃人武僧:GS10>=15
GoblinSlayer : (GS10>=15) → 10 + 6[2,4] → 16 → 成功 [01:17]
[メイン]精霊戦士:GS9>=15
GoblinSlayer : (GS9>=15) → 9 + 4[2,2] → 13 → 失敗 [01:17]
[メイン]只人武者:GS6>=15
GoblinSlayer : (GS6>=15) → 6 + 3[1,2] → 9 → 失敗 [01:17]
[メイン]圃人武僧:無念無想を使うまでもない……アーッ精霊戦士!! [01:17]
[メイン]圃人武僧:あのクソ猫なにやってんだよ~~ッ [01:17]
[メイン]GM:たぶんなんか崩落とかで分断されてるんだよ [01:17]
[メイン]GM:2d6+2+1d6
GoblinSlayer : (2D6+2+1D6) → 7[3,4]+2+4[4] → 13 [01:17]
[メイン]GM:只人武者の負傷数を10増加(4 → 14) [01:18]
[メイン]GM:精霊戦士の負傷数を11増加(0 → 11) [01:18]
[メイン]精霊戦士:手番 [01:18]
[メイン]精霊戦士:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 3[2,1] → 11 [01:18]
[メイン]GM:GS8>=11
GoblinSlayer : (GS8>=11) → 8 + 6[1,5] → 14 → 成功 [01:18]
[メイン]精霊戦士:くっ [01:18]
[メイン]GM:武僧! [01:18]
[メイン]圃人武僧:GS8
GoblinSlayer : (GS8) → 8 + 7[2,5] → 15 [01:18]
[メイン]圃人武僧:ここだ!最後の無念無想。 [01:19]
[メイン]圃人武僧:達成値を19に。 [01:19]
[メイン]GM:GS8>=19
GoblinSlayer : (GS8>=19) → 8 + 7[2,5] → 15 → 失敗 [01:19]
[メイン]GM:当たる! [01:19]
[メイン]圃人武僧:1d6+1d3+3
GoblinSlayer : (1D6+1D3+3) → 2[2]+3[3]+3 → 8 [01:19]
[メイン]GM:小鬼戦士の負傷数を3増加(23 → 26) [01:19]
[メイン]圃人武僧:ぎりっぎりで…… [01:19]
[メイン]GM:生命力26……撃破! [01:19]
[メイン]GM:と、いうわけで [01:19]
[メイン]GM:なんとこのレベル1パーティ、ホブ2体とファイター1体、毒使い3匹に呪文使い1みたいな [01:20]
[雑談]カムリ助手:検証結果:レベル5エネミーが薙ぎ払いを乱発してくると普通に半壊状態になる [01:20]
[メイン]GM:クソ構成の群れを殲滅して帰ってきました [01:20]
[メイン]猫人斥候:ウチらかなり優秀なパーティだったんじゃニャい? [01:20]
[雑談]GM:その上で、出目が振るわなかったのもあるけど [01:20]
[メイン]猫人斥候:そうかも…… [01:20]
[雑談]GM:支援の無いボスなら結構どうにかなる [01:20]
[雑談]GM:あと無念無想は最強 [01:21]
[雑談]カムリ助手:そうですね サンプルキャラクターも全然弱くはない……いやちょっと弱いかも…… [01:21]
[メイン]GM:ということで今回、悲惨な目にあう駆け出し冒険者はいませんでした [01:21]
[メイン]GM:サンプルの構築ひでえやと思ってたけどいけるもんだのう…… [01:21]
[雑談]GM:出目厳選してる、我々の鯖のPCと比べると弱いけど [01:22]
[雑談]GM:それがバランスの前提だから、普通に戦える……というのが正しいのかも [01:22]
[メイン]猫人斥候:飯食って帰るニャ 今回の冒険で黒曜くらい上げて貰わんとわりに合わんニャ [01:22]
[雑談]GM:今回、ファイターの出目が微妙なのはあったけど [01:22]
[雑談]カムリ助手:我々が最適構築しすぎ理論はかなりある [01:22]
[雑談]カムリ助手:かなり参考になりました ありがとうございます [01:22]
[雑談]GM:それを言うなら精霊戦士の松風やら燐光、武者の撓め切りと [01:23]
[雑談]カムリ助手:その上で……エリュシオンPTども……強すぎ!! [01:23]
[雑談]GM:処理が複雑になるから封印してた札がまだあるのよね [01:23]
[雑談]カムリ助手:あ~~イルミネイトと松風確かにあるね [01:23]
[雑談]GM:なので [01:23]
[雑談]GM:結論:サンプルだとひやっとするけど割といける [01:24]
[雑談]GM:テスト付き合ってくれてありがとう! [01:24]
[雑談]GM:お疲れ様でした! [01:24]
[雑談]精霊戦士:クソ猫……許さない…… [01:24]
[雑談]猫人斥候:ニャんで!? [01:25]
[雑談]猫人斥候:お疲れさまでした~~ [01:25]