『怪力熊男』


メイン雑談

目次

  • 導入
  • 探索
  • 決戦
  • 結末

  • 導入


    "流転白鴉"ヘンペル:立ち絵⑥貰っていますー
    "暗夜射手"ニコラス:こんばんわー。立ち絵は8に置いております
    GM:うし、準備よし いやほぼ準備なんか無いのだが
    GM:こんばんはー
    "竜魔調師" シィカ:こんばんは~
    "流転白鴉"ヘンペル:こんばんはー
    "暗夜射手"ニコラス:こんばんわー
    "竜魔調師" シィカ:すみません直前なんですがちょっとお腹の調子がいまいちなので席を外します……!
    "暗夜射手"ニコラス:いってらっしゃい!
    "流転白鴉"ヘンペル:あらら お大事に…!
    GM:おおう、のんびり待ちますわ
    "竜魔調師" シィカ:すみません戻りました オマタセシマシタ
    "竜魔調師" シィカ:なんでカタカナ?
    GM:お馬さんの名前だから?
    GM:お帰りー
    "竜魔調師" シィカ:そんな子がいるんだ
    "暗夜射手"ニコラス:お帰りなさーい!
    "流転白鴉"ヘンペル:おかえりなさーい
    "暗夜射手"ニコラス:珍馬名、探せばかなりいる
    GM:ではやってくとしましょう、思考はゆるめで
    "暗夜射手"ニコラス:押忍!よろしくお願いしまーす
    "竜魔調師" シィカ:よろしくお願いします!
    "流転白鴉"ヘンペル:ゆるゆる~
    "流転白鴉"ヘンペル:よろしくお願いしまーす
    GM:ということで、なんか依頼書きの辺りにやってきてわちゃわちゃしたらスタートです
    "暗夜射手"ニコラス:前衛は任せたぜ……
    "竜魔調師" シィカ:呪文回数、圧巻の6
    "竜魔調師" シィカ:切れると暇人まっしぐら
    "暗夜射手"ニコラス:頑張って先手を取って、吹雪か惰眠をぶち込んでいただこう
    "暗夜射手"ニコラス:采配、呪文には効かないのが惜しい
    "流転白鴉"ヘンペル:この場に居ない一人も併せてバランスが非常に良い
    GM:ブラウザが落ちた
    "暗夜射手"ニコラス:Tekey、案外メモリ食うんすよね……(並列で走らせるとAI君の働きが目に見えて遅くなる)
    "流転白鴉"ヘンペル:あらら
    "竜魔調師" シィカ:おかえり~

    探索


    "竜魔調師" シィカ:鴉人だから勝手に知覚態だと思ってた 俊敏態だった
    "竜魔調師" シィカ:長距離移動あるからGS12だった わはは
    "流転白鴉"ヘンペル:久しぶり過ぎて自分でも忘れてました>俊敏態
    "暗夜射手"ニコラス:私が村長です、これ以上ないくらいNPCっぽいセリフ
    "流転白鴉"ヘンペル:ロマサガ3……
    "暗夜射手"ニコラス:獣には知性がある……?(テロップ)
    "竜魔調師" シィカ:立ち絵かわいいね
    GM:ヒアリングに大失敗とかすると、一党は相手がゴブリンか何かだと思い込む羽目になりました
    "竜魔調師" シィカ:コワ~
    "流転白鴉"ヘンペル:あぶない
    "流転白鴉"ヘンペル:ハガネさんに対して頻繁にやってそうな顔
    GM:というところでCM(途中休憩)です
    GM:15分ほど休憩!
    "暗夜射手"ニコラス:押忍!
    "流転白鴉"ヘンペル:ha~i
    "竜魔調師" シィカ:はーい!
    "竜魔調師" シィカ:烏さんの卓はサクサク状況が進むな~
    "流転白鴉"ヘンペル:実際助かる
    "暗夜射手"ニコラス:タスカル(あらいぐま)
    "竜魔調師" シィカ:のそり
    GM:ようし
    "流転白鴉"ヘンペル:むく
    "暗夜射手"ニコラス:うおおお
    "竜魔調師" シィカ:かっこいい~
    "暗夜射手"ニコラス:赤赤2の4/3トランプルくらいありそう(伝わらない例え)
    "竜魔調師" シィカ:専属技師してるやつが詳しくないわけないだろ理論
    GM:熊って緑だと思ってた
    "流転白鴉"ヘンペル:ああそっか熊……
    "暗夜射手"ニコラス:この熊、急に一糸乱れぬヤクザスラング叫びそう
    "竜魔調師" シィカ:スッゾコラー!
    "暗夜射手"ニコラス:ワドルナッケングラー!(解読不能)
    "暗夜射手"ニコラス:こんばんわー
    "流転白鴉"ヘンペル:はいだらー!
    "流転白鴉"ヘンペル:こんばんはー
    "竜魔調師" シィカ:こんばんは~
    カムリ(見学):こんちゃ~~
    カムリ(見学):ニコラスの旦那の活躍を見に来たぜ
    "竜魔調師" シィカ:またカウンターリモコンが不調だ あーキレそ
    "竜魔調師" シィカ:ようやっと動いた
    GM:戦闘ミニマップ用のコマとメインのPCコマの名前を別にしたりするとちょっと誤動作減る気はするが
    GM:発動条件不明なのよねあのバグ
    "竜魔調師" シィカ:そーなの
    "竜魔調師" シィカ:まじゅちゅしLv5なったからファンブル以外は成功になりまんた
    "流転白鴉"ヘンペル:つよい
    "竜魔調師" シィカ:3d6で17は殺意盛りすぎ
    "竜魔調師" シィカ:これは熊人博士
    GM:たぶんハガネが寒い朝になかなかベッドから出たがらないのだろう
    GM:〝体毛がひどく濡れた場合〟
    "暗夜射手"ニコラス:ナニをしてるんですかねえ
    "流転白鴉"ヘンペル:そんな激しいアレを…!?
    "竜魔調師" シィカ:ええっ
    "竜魔調師" シィカ:そんな意味深なことを言ったつもりでは……
    "暗夜射手"ニコラス:あっ消耗増やすの忘れてた 数値だけいじっときます
    "竜魔調師" シィカ:くまってしまう かわいい
    "暗夜射手"ニコラス:こんな女に俺が釣られクマー
    GM:ゆとシートの書式がまだ見慣れなくてのう……
    GM:そして今更だがヘンペルちゃんの回避、受け流し+体術=5って
    GM:4でのうて?
    "暗夜射手"ニコラス:武器で1,技能で2、体術で1、ですかね
    GM:いや待てよ、なんか前に二刀流受け流しについて調べた気がするが
    GM:調べた結果を覚えてない
    GM:有識者ー!
    "流転白鴉"ヘンペル:あ、二刀流だと受け流しの効果が両方に乗るんですね
    "流転白鴉"ヘンペル:この事は二刀流の部分に書いてある……これ前も話した気がする!
    "竜魔調師" シィカ:p271
    "竜魔調師" シィカ:「両手に持っている武器がそれぞれ「受け流し」効果を持っている場合は、その効果を合計します」
    "流転白鴉"ヘンペル:ありがとうございます……
    "暗夜射手"ニコラス:1だけ増えるわけね
    "竜魔調師" シィカ:表演出挟んじゃったら?
    GM:ようやく理解できたぜ
    "流転白鴉"ヘンペル:そうしときます
    GM:自分が普段使わんデータのことを……なにもしらない!
    "竜魔調師" シィカ:データ量なにげに多いし細かい裁定多いからねぇ
    "竜魔調師" シィカ:あたしも覚えてない
    "竜魔調師" シィカ:まじゅちゅしLv5で高位呪文取るか……って思ったけどなんか良い感じのがなかった
    "竜魔調師" シィカ:使魔でもよかったんだけど
    "竜魔調師" シィカ:かわいそう
    "竜魔調師" シィカ:これが交渉:脅迫ちゃんですか
    GM:うっかり潔く「何も言わないぞ! 殺せ!」とか言うと、
    "暗夜射手"ニコラス:心臓ぶっこぬき竜司祭&裏社会出身の狙撃屋、怖いかそうでないかで言えば間違いなく怖い
    〝竜鱗祈手〟フェアロイデ:「では」
    GM:とか言い出す奴がいる
    "暗夜射手"ニコラス:ステイ!ステイ!
    "暗夜射手"ニコラス:しゃべらせてから!!
    "暗夜射手"ニコラス:(やるなとは言わない)
    "流転白鴉"ヘンペル:うーん蜥蜴人思考
    "竜魔調師" シィカ:とかげんちゅはそういうところある
    GM:くっころを許さない民
    "暗夜射手"ニコラス:くっ殺す
    "暗夜射手"ニコラス:はぐれ熊人純情派……
    "竜魔調師" シィカ:流れ変わってきたな
    "暗夜射手"ニコラス:一瞬、目撃者を疑ってしまった
    "流転白鴉"ヘンペル:同じく
    "流転白鴉"ヘンペル:まぁ目立つ…わなぁ
    GM:書いてるうちに私も目撃者が疑わしくなっちゃったので
    GM:都会っぽいという条件を付け足して除外した
    GM:そう この卓はすべてをその場の思いつきで書いているので
    "暗夜射手"ニコラス:なんとなくだけど、目撃者は小太りの木こりっぽいイメージだった
    GM:ボスが村に潜伏しているというのも今さっき決まったのだ
    GM:〝昼は昼の顔を持っている可能性〟ってシィカちゃんが言うから昼の顔が生えた
    "流転白鴉"ヘンペル:アドリバーだ
    "暗夜射手"ニコラス:村で候補者を絞り込む→見張っておいて夕方~夜に村を離れてアジトに向かったら追跡して討伐、という流れになりそう?
    GM:その辺りはPCPLに決めてもらうかなぁと思ってる
    GM:候補者絞り込みの後、追いかけて現地討伐でもいいし
    GM:逆にボスが寝る為に戻ってくるところを迎撃してもいい
    "流転白鴉"ヘンペル:人質の安全を取るか確実に勝つのを取るか かなぁ
    "竜魔調師" シィカ:ふーむ
    "竜魔調師" シィカ:どっちが良さげかなぁ
    GM:うふふ
    GM:何も決めずに始めたから
    GM:この辺りもPL判断に応じて適当にストーリーが生えていくのだ
    "流転白鴉"ヘンペル:んま~シチュだけ見るなら相手の所に突撃して待ち構える方かしら
    "暗夜射手"ニコラス:挟み撃ちを避けるために、アジト前で隠れる→ボスが戻ってきてアジトに入る瞬間に襲う?
    "流転白鴉"ヘンペル:依頼の遂行を最優先とするなら人質の安全は確保しておきたいし
    "竜魔調師" シィカ:アジト先かなぁ 人質大事にしたいなら
    "暗夜射手"ニコラス:ボス不在の間なら、手下が勝手に人質をどうこうはしないだろうし
    "暗夜射手"ニコラス:あとできれば……広いところで戦いたい!
    "流転白鴉"ヘンペル:それはある
    "暗夜射手"ニコラス:張り込みの間に【命水】も使えるプランとなっております
    "竜魔調師" シィカ:生命の遣い手習熟マン 惰眠は精神だが
    "竜魔調師" シィカ:あらあら 手厳しいお言葉
    "流転白鴉"ヘンペル:まぁでも冒険者としては正論ではある……
    カムリ(見学):これ責めてるようで
    カムリ(見学):めちゃくちゃイチャイチャしてない?
    "暗夜射手"ニコラス:いいところを刺してくる さすがカラスさんだぜ……
    "竜魔調師" シィカ:《惰眠》の範囲は効力値20-24で半径15mなので、だいたいそのイメージです
    "竜魔調師" シィカ:ファンブルしなければこの効力値は出るので
    GM:半径15,屋外でも普通にそれなりの脅威というか
    GM:5人くらいのチームだったらまず確実に、その円の中で集まるよね
    GM:実は屋外でも一網打尽なのでは……?
    "竜魔調師" シィカ:ぐっとガッツポーズしたら人が寝た
    "暗夜射手"ニコラス:全盛期のシィカ伝説
    "流転白鴉"ヘンペル:原作でも思ったけど本当に強い
    "暗夜射手"ニコラス:古から悪用される呪文ナンバーワン、スリープ系
    "暗夜射手"ニコラス:あとは転倒系あたり ナイトウィザードは「転倒させて囲んで殴る」が強かった……
    "竜魔調師" シィカ:転倒は強いもんな
    GM:というところで今宵は仕舞い!
    "竜魔調師" シィカ:お疲れ様でした!
    "竜魔調師" シィカ:タイムキープも完璧
    カムリ(見学):お疲れさまでした~ 楽しい冒険だねえ
    GM:明日14時からの1コマでほぼ確実に終わるわね、うむうむ
    "流転白鴉"ヘンペル:お疲れさまでした~楽しいですわね
    "暗夜射手"ニコラス:押忍!お疲れ様でしたー!
    GM:たぶんなんだけど、アジト殲滅→夜にボスがやってくるのを待つ野営タイム→ボス戦、で良い感じになるんでねえかな
    "暗夜射手"ニコラス:いい感じにわちゃわちゃしつつ、判定もたくさんやれて楽しい
    "暗夜射手"ニコラス:今に見ていろ悪徳熊人 全滅だ
    GM:ゴブスレTRPGのGMをやるコツ:とりあえず理由をつけてダイスを振らせる
    "流転白鴉"ヘンペル:ボコボコにしちゃる
    "流転白鴉"ヘンペル:実際大事だ
    GM:そしたらなんかプレイしてる感が出る!
    "竜魔調師" シィカ:実際大事だ
    "暗夜射手"ニコラス:ダイスを沢山振ると楽しいですからね実際
    GM:今回はエネミーデータ以外なにも用意せずにやったが
    GM:まぁ流れに応じて良い感じになったっぽいのでこのまま流れようぜ
    GM:ということでお疲れ様でした!
    "流転白鴉"ヘンペル:お疲れさまでした~~
    "暗夜射手"ニコラス:お疲れ様でしたー!
    "竜魔調師" シィカ:お疲れ様でした!

    "暗夜射手"ニコラス:待機ing...
    "流転白鴉"ヘンペル:こんにちはー
    "暗夜射手"ニコラス:こんにちわー!
    GM:こんにちはー
    "暗夜射手"ニコラス:狩りの時間だ
    "流転白鴉"ヘンペル:人々をクマらせる熊を……狩る!
    "竜魔調師" シィカ:こんにちは~
    "流転白鴉"ヘンペル:こんにちはー
    "竜魔調師" シィカ:(・(ェ)・)
    GM:そろったわね
    GM:いやーその節はどうもお騒がせしたぜ
    "流転白鴉"ヘンペル:ฅ(•̀㉨•́ )ฅ ガォガォ
    "暗夜射手"ニコラス:大事なくてなにより
    "流転白鴉"ヘンペル:体調ばかりはしょうがなし……無事に済んでよかった
    GM:〝絶対終わらせる卓〟というスレッド名がフラグだったとは
    "暗夜射手"ニコラス:フラグが見事に回収された
    "竜魔調師" シィカ:TLでその名前ついてる卓が期間内に終わってるの見たことないかも
    GM:さて、現在の状況は
    "流転白鴉"ヘンペル:確かに
    GM:因果点が6のまま
    GM:継戦カウンターは1
    GM:なんやかやあって敵のボスが戻ってくる前に、こっちからアジトへ殴り込もうぜーって話になったとこだな
    "暗夜射手"ニコラス:イエス!
    "流転白鴉"ヘンペル:ですわね このまま向かう?
    "暗夜射手"ニコラス:消耗は自分とヘンペルさんがちょっとしてる感じかな どっかで命水飲もう
    "竜魔調師" シィカ:飲め 水を飲め
    "暗夜射手"ニコラス:飲めえええええええええええええええええ!!
    "竜魔調師" シィカ:アジトへ向かうで良いのではないかな 睡眠が必要なほどではなし
    "暗夜射手"ニコラス:向かいましょう 命水はアジトに入る直前に使うか
    "流転白鴉"ヘンペル:水分補給は大事 こっちは憤撃のこともあるから
    "流転白鴉"ヘンペル:どうしても必要というほどではないか
    "竜魔調師" シィカ:まだ呪文ごっつもある
    GM:呪文めちゃくちゃあるやん
    "竜魔調師" シィカ:呪文に全振りですからね
    "流転白鴉"ヘンペル:安心できる
    GM:ということで、洞窟突入です
    "竜魔調師" シィカ:竜眼ってこれ暗闇いけるんか……? 目眩まし等のペナルティだから無理か
    "暗夜射手"ニコラス:【虎眼】はいいぞ……
    "竜魔調師" シィカ:視界が悪いことによるペナルティ無効 というわけではないから無理か
    "暗夜射手"ニコラス:誰かに松明持ってもらう?
    "竜魔調師" シィカ:あるじゃねえか……火与が
    GM:たいまつを持てば……と言いそうになったが
    GM:杖が両手持ちなのか
    "流転白鴉"ヘンペル:あ~
    "竜魔調師" シィカ:途中まで持って松明を床ポイなら成立するかな
    GM:それならいけそう
    "暗夜射手"ニコラス:ではそれでいきますか
    "流転白鴉"ヘンペル:油断しきってる~ありがたいぞ
    "竜魔調師" シィカ:シィカ、これで体力持久7あるから胸甲着てるんだよな 意外とタフ
    "暗夜射手"ニコラス:胸部装甲……
    GM:只人は体力持久が強いからのう
    GM:華々しいアタッカーとしての戦士はそこまでだけど、壁役としての戦士にはめちゃくちゃ向いてる種族
    "流転白鴉"ヘンペル:投擲得意とかもそうだけどこの手のファンタジーものとしては珍しくいぶし銀な役割よね
    "流転白鴉"ヘンペル:SWとか見ると一定の特別扱いをされがち
    GM:「彼女を呪文から逸らすことはできないでしょう」というまっとうな意見に
    〝竜鱗祈手〟フェアロイデ:「巻き込んでしまっても良いのでは?」
    GM:とか反射で言いそうになる烏
    "流転白鴉"ヘンペル:思ってたけど言わなかったことを!
    "暗夜射手"ニコラス:まあ攻撃ちゃうしな……と納得してしまった
    "竜魔調師" シィカ:巻き込むつもりだよ!
    "竜魔調師" シィカ:惰眠にはね
    "流転白鴉"ヘンペル:戦士5のムキムキ女です
    "暗夜射手"ニコラス:くっ……(怪力判定基本値6)
    "暗夜射手"ニコラス:これで気づかれて袋叩きにされたら笑ってほしい いや笑いごとではないが
    "竜魔調師" シィカ:その時は鏖編が始まるだけですよ
    "竜魔調師" シィカ:こんなことはしたくなかった
    "流転白鴉"ヘンペル:祈念もあるからいけるいける(フラグ)
    "竜魔調師" シィカ:先全部判定やっちゃっての方がいいかな
    "暗夜射手"ニコラス:(¦3[ 熊人 ]
    "流転白鴉"ヘンペル:ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
    "暗夜射手"ニコラス:……そういやそうじゃん!<この時点で依頼達成
    "竜魔調師" シィカ:そうじゃん……!
    "竜魔調師" シィカ:このままえっほえっほと帰って身柄を渡せばQuest Clear
    GM:うむ
    GM:実は熊人とか獣憑きの掃討は依頼に含まれていないのだ
    "竜魔調師" シィカ:これがRTAで良く使われる《惰眠》スキップなんですね
    "竜魔調師" シィカ:魔術師Lvの高い冒険者を連れて行くと成功率が高くなります
    "流転白鴉"ヘンペル:しかし……後に残る不安は刈り取っておきたいのです
    GM:ふむ
    GM:山中の洞窟までまた戻って、人熊が来るのを待つ……でええのかしら?
    "竜魔調師" シィカ:家を襲撃でもいいのはいいんだよな
    "竜魔調師" シィカ:襲撃というか……誘い出すというか
    "暗夜射手"ニコラス:何かしら証拠を突きつけれれば襲撃でもええかとは思う
    "流転白鴉"ヘンペル:証拠か~
    "流転白鴉"ヘンペル:直凸でも昼の内に勝負できると思えば悪くはないのか
    "暗夜射手"ニコラス:追跡してアジトに入ろうとしたら襲撃、という感じかなあという案です
    GM:ふぅむ、そう来るか
    GM:というところで
    GM:15分ほど休憩!
    "竜魔調師" シィカ:はーい!
    "暗夜射手"ニコラス:押忍!
    "流転白鴉"ヘンペル:は~い
    "流転白鴉"ヘンペル:先に気付かれたか……
    "竜魔調師" シィカ:むくり
    "流転白鴉"ヘンペル:うおー
    "暗夜射手"ニコラス:ORUDE
    GM:よし
    GM:再開じゃ
    GM:えー、そんなわけで
    "竜魔調師" シィカ:ウシャ
    GM:小屋にはもう誰もいない
    "暗夜射手"ニコラス:ねっとりしている…
    "竜魔調師" シィカ:ねっとり……
    "流転白鴉"ヘンペル:イメージに反して陰湿そう
    "暗夜射手"ニコラス:小さい眼鏡かけてそう
    "竜魔調師" シィカ:バカな、この私が……!って言ってくれそう
    "竜魔調師" シィカ:神を信ずるのではない……信仰する対象に己を近付けていくんやぞ(祖竜信仰)
    "竜魔調師" シィカ:しかし竜司祭持ちが二人もいるの本当に珍しいな
    "竜魔調師" シィカ:5人いても一人もいないとかザラなのに
    "暗夜射手"ニコラス:竜司祭、信仰の体現がかなりフィジカル
    "竜魔調師" シィカ:神官よりもキャラ性にかなり影響及ぼすよね
    "流転白鴉"ヘンペル:結構イメージが他と比べて明確に固まりがちって言うのはあるんですかねえ
    "流転白鴉"ヘンペル:後は性能的にも殴ることに偏り気味というのも
    "竜魔調師" シィカ:竜息一本で全部解決できるのめっちゃえらいんだけどな
    "流転白鴉"ヘンペル:赤カブトだ!
    "竜魔調師" シィカ:ワ……ワァッ
    "暗夜射手"ニコラス:クマー
    "竜魔調師" シィカ:デカ過ぎる熊
    "暗夜射手"ニコラス:蘇る恐怖
    "竜魔調師" シィカ:イヤッ!イヤッ!

    決戦


    "竜魔調師" シィカ:ゴブスレの戦闘、マジでクソデカ威力で先に相手をぶち殺せ!なんだよな
    "暗夜射手"ニコラス:動く前に殺せば……勝ち!
    GM:復活できないダブクロみたいな味わい
    "竜魔調師" シィカ:先手取れ!呪文をかけろ!殴れ!
    "流転白鴉"ヘンペル:分かりやすくてよい
    GM:これはマジな話
    GM:ヘンペルちゃんの回避に合わせると他のキャラが絶対に避けられなくなるので
    GM:対応するにはエネミーの数をやたら増やして狙う先を分散するしかなかったんだけど
    GM:時間の制約があるのだ
    "竜魔調師" シィカ:クマ、タフ……!
    "暗夜射手"ニコラス:弱めの十六夜撃ちするか……
    "竜魔調師" シィカ:まあヒールかな
    "流転白鴉"ヘンペル:お願いします……
    GM:因果点、さっき8だから今9になったのでないかしら
    "流転白鴉"ヘンペル:入力間違ってた ごめんなさい
    "暗夜射手"ニコラス:あと1回祈れるドン!
    "流転白鴉"ヘンペル:げ、激戦だった……
    "竜魔調師" シィカ:生きてる~^

    結末


    "暗夜射手"ニコラス:生き残ったぜ……
    "暗夜射手"ニコラス:この死闘にはフェアロイデさんもご満足いただけたのではないだろうか
    "竜魔調師" シィカ:たし🦀
    "竜魔調師" シィカ:小癒が3回飛ぶ戦場、あんまないよ
    "流転白鴉"ヘンペル:これ以上続けてたら真面目にやばかった
    "暗夜射手"ニコラス:十六夜撃ち、何回も使おうと思うと矢筒を4つくらい背負わんといかんなこれ
    GM:ということでエンディングに入るわけだが
    GM:やりたいこと・シチュなどなどその他希望はあるかね!
    GM:サクっとにはなるが!
    "竜魔調師" シィカ:激戦でしたねーという話をできたらいいんじゃないかな
    GM:よろし
    "流転白鴉"ヘンペル:うむ……ちょっと動きがガバってたしその反省なども
    "暗夜射手"ニコラス:クマーを弔うくらいかな……
    "竜魔調師" シィカ:ここまでずっと使っててまだ呪文回数1回ある やっぱ偉大やな回数は
    "暗夜射手"ニコラス:異常呪文回数女だ
    "竜魔調師" シィカ:ニコラスどん、傷付いてるフェアロイデどんに命水でも呑ませておやり
    "暗夜射手"ニコラス:そうすべえ……
    "暗夜射手"ニコラス:幽霊熊の逆襲、それはもうホラー映画なんよ
    "流転白鴉"ヘンペル:埋められた場所から手が突き出て終わる奴
    "竜魔調師" シィカ:火与掛けて殴れッ
    GM:たぶん美味云々の前に只人は生肉を食べない気がする
    GM:只人の竜司祭は心臓をちゃんと調理するのか、ベゾアールとかで食えるようにするのか
    "竜魔調師" シィカ:どっちもありそう
    "竜魔調師" シィカ:原理主義者は後者で、柔軟なタイプは前者でいきそう
    "暗夜射手"ニコラス:最近よく外で料理してるショート動画が流れてくるんだけど、竜司祭がやってるのってああいうことかもしれん
    "竜魔調師" シィカ:ジビエ!
    "竜魔調師" シィカ:ハツのお刺身
    "竜魔調師" シィカ:調理技能があると肉を磨くのも上手になるのかな
    GM:では
    GM:こげなもんかな!
    "流転白鴉"ヘンペル:はーい!
    GM:ということで
    GM:お疲れ様でした!
    "流転白鴉"ヘンペル:お疲れさまでした~
    "流転白鴉"ヘンペル:激戦でしたね……
    GM:全く想定外にコマが飛んでしまったがありがとう!
    GM:そして戦闘は、まぁ、はい
    "流転白鴉"ヘンペル:こちらこそありがとうございました 予定合わせられてよかった
    GM:想定通りです(クリティカルを除く)
    "暗夜射手"ニコラス:お疲れ様でしたーッ!
    GM:めっちゃ機敏なクマーになってしまった
    "流転白鴉"ヘンペル:あそこで大失敗はよぉ……ダメだよ
    "暗夜射手"ニコラス:避ける!そして行動が早い!
    "竜魔調師" シィカ:3%で付きまとう事故……!
    "竜魔調師" シィカ:そしてクマーが大成功出しすぎ
    "流転白鴉"ヘンペル:冗談抜きに死を覚悟した 生きててよかった
    GM:ちょっとした家クラスのクマーが、すげえ速度で突っ込んできて、剣とかをひらりと華麗に躱す
    "暗夜射手"ニコラス:今思えば、人熊に矢を16本ぶっ刺したのはオーバーキルだったかもしれん
    GM:そうね
    GM:たぶん人熊もでかクマに殴られて勝手に死んだよ
    "暗夜射手"ニコラス:熊の死体の下にはプレスされた人熊がいるんだよな……
    "竜魔調師" シィカ:かわいそう
    〝竜鱗祈手〟フェアロイデ:私は人熊も差別せずいただきますが……
    "流転白鴉"ヘンペル:剛の者……
    "暗夜射手"ニコラス:イカ焼きみたいなノリ
    "竜魔調師" シィカ:死んだ人熊から獣憑きは感染らないのか 検証してみた!
    GM:戦闘終了後、他の仲間から離れてひっそり死体から心臓取り出してむしゃむしゃしてるやつ
    GM:敵か味方かで言うと敵のムーブな気がする
    "竜魔調師" シィカ:傷つけられなければ平気なはずだから食べられるか……
    GM:宗教的儀式だから! 宗教的な儀式だから!
    "暗夜射手"ニコラス:獣ならセーフ!
    GM:えー、そんな訳ではい、達成回数とかいろいろ記録したかな
    "暗夜射手"ニコラス:人相手にそれやるのは時と場合による
    "流転白鴉"ヘンペル:OKです
    "暗夜射手"ニコラス:あーい、OK!
    "竜魔調師" シィカ:はーい!
    GM:では
    GM:お疲れ様でした!
    "流転白鴉"ヘンペル:お疲れさまでした~
    "暗夜射手"ニコラス:お疲れ様でした、ありがとうございましたーッ!
    "竜魔調師" シィカ:お疲れ様でした! 楽しかったですー!